料理人に関する記事一覧
クックビズ総研には「料理人」に関する記事が80件掲載されています。
話題の「料理人」に関する記事をクックビズ総研でお楽しみください。
-
玄斎 上野 直哉氏インタビュー/「知りたい」という欲求の積み重ねが、一流料理人への道を切り拓く2016年5月13日 | キャリア
5年連続でミシュラン二ツ星を獲得する神戸きっての名店『玄斎』。店主として腕をふるう上野直哉氏に料理人という職業の魅力についてお話いただいた。
osasai -
レストラン ポワン 中多 健二氏インタビュー/フランスで修行し、自身のスタイルでフレンチを提供する中多シェフ2016年5月9日 | キャリア
フレンチの伝統を意識しながらも、自身の感覚を大切にするという中多シェフ。素材の持ち味を最大限に引き立たせることをめざした、至高の一皿が愉しめます。明朗快活、ナチュラルな魅力を持った中多氏に話を伺いました。
osasai -
まき村 牧村 彰夫氏インタビュー/目指すのは究極のおもてなしを叶える「一日一組」の店2016年5月6日 | キャリア
あたたかなおもてなしで知られる懐石料理の名店「まき村」。オーナーシェフの牧村氏にミシュランガイド東京で三ツ星を獲得するまでの料理人人生、そしてこれから目指していきたい料理と店のあり方について語っていただいた。
osasai -
旬彩天 つちや 土阪 幸彦氏インタビュー/ボールを仲間にパスする心を持ったチームをつくる2016年5月2日 | キャリア
2010年より5年連続でミシュラン2ツ星を獲得した「旬彩天 つちや」。店主の土阪氏が旬の食材で彩る天ぷらと日本料理には、贅沢な驚きと、あたかもその人柄が伝わるような“やすらぎ”さえ感じる。料理人としてどのように成長され、いま、どのようなお店づくりに取り組んでい…
osasai -
とよなか桜会 満田 健児氏インタビュー/固定概念に縛られることなく、自由な発想で素材と真剣に向き合う料理人、あるいは研究者2016年4月28日 | キャリア
「懐石料理 桝田」店主の桝田氏に師事し、「なだ万」で腕を磨いた実力派の料理人、満田健児氏。同氏が生み出すのは、日本料理の根本をリスペクトしながら、自由な発想の中で新たな手法を用いて表現された料理の数々。革新的な一皿を生み出してきた根源はどこにあるのか。
osasai -
「韓国料理 ほうば」新井 正彦氏インタビュー。韓国料理 × ○○、新しいスタイルを創造し続けたい2016年4月27日 | キャリア
2012年、韓国料理として世界初となるミシュランの星を獲得し、一躍脚光を浴びた「韓国料理 ほうば」。オーナーシェフの新井氏にインタビュー。
Foodion編集部 -
「リュミエール」唐渡 泰氏インタビュー。大切なのは、やり続ける、変わり続けること。2016年4月26日 | キャリア
ミシュランガイドで7年連続星を獲得した人気フレンチレストラン『リュミエール』。オーナーシェフとして、そして経営者として手腕を奮っている唐渡泰氏にインタビュー。
Foodion編集部 -
「カンテサンス」岸田 周三氏インタビュー。9年連続ミシュラン三つ星。高みを駆ける料理人の成長哲学2016年4月25日 | キャリア
フランス料理店「カンテサンス」をオープンした翌年に、33歳にしてミシュラン三つ星を獲得。以来、9年。「カンテサンス」は毎年三つ星に輝いている。若くして才能を開花し、驚異的なパフォーマンスを発揮し続けている岸田氏とはどのような人物なのかインタビューしました。
Foodion編集部 -
「レストランHAJIME」米田 肇氏インタビュー。多様な経験と知識をもとに未来をみすえ、進化し続ける新時代の導き手2016年4月22日 | キャリア
正解なき「食」の世界で、彼らはいかに生き、考えたか。料理を志す全てのひとへ贈る、一流料理人たちの仕事論。 多様な経験と知識をもとに未来をみすえ、進化し続ける新時代の導き手、レストランHAJIME 米田 肇氏インタビュー
Foodion編集部 -
料理人×食育インストラクター資格を強みに「kitchen buzz」独立開業へ「kitchen buzz」岡本敦史さん2016年4月8日 | キャリアクックビズ総研編集部
-
「料理人になるには?」高校生から届いた一通のメール2015年10月4日 | キャリア
「料理人になるにはどうすればよいのか?」将来、料理人を志ながら実際にはどうすればよいのかわからない人は多いかと思います。そこで、今回は高校生から届いた素直な相談を例にお答えします。
箱部 -
美味しい料理を作れる料理人だけでは通用しない時代2015年6月21日 | キャリア
料理人の中には優れた調理技術を持ち、美味しい料理を作る人はたくさんいますが、昨今は調理以外のスキルがないと優れた料理人として認められない時代になって来ています。その理由についてこの記事ではご紹介します。
クックビズ総研編集部 -
OL・フリーターを経てプロの料理人へ!和食と日本酒のマリアージュで奏でる女性料理人2014年9月12日 | キャリア
OL・フリーターを経てプロの料理人になられた上治 真弓さんにインタビューしました!和食と日本酒のマリアージュで奏でる女性料理人、必見です。
峯林 晶子(みねばやし あきこ) -
ミシュラン名店の代表が語る人材観「心がないと人はついてこない」2014年9月11日 | 飲食店ノウハウ
料理にこだわり、サービスにこだわり、人材にこだわる。小田原にあるうなぎ老舗「友栄(ともえい)」の代表、佐藤 栄祐さんに、人材観についてお話を伺いました
箱部 -
ミシュラン連続で星獲得。星を獲ってもまだ、一人前じゃない/御料理 はた田 畑田雄一さん2014年4月1日 | キャリア橿本ゆか