ワインに関する記事一覧
クックビズ総研には「ワイン」に関する記事が15件掲載されています。
話題の「ワイン」に関する記事をクックビズ総研でお楽しみください。
-
ソムリエのトレンドに関するニュースを集める方法は豊富!おすすめの方法2021年1月4日 | 飲食店ノウハウ
ソムリエの世界において、ワインの知識だけではなく、料理とのマリアージュや接客のノウハウなどの情報を知ることで、業務に役立てることができます。この記事では、ソムリエに役立つトレンドに関するニュースの集め方について解説していきます。
けんちゃん -
知らないとおいしさが台無し!?ワイン、日本酒…ベストなお酒の保管方法2020年1月24日 | 食文化
みなさんは正しいお酒の保管方法をご存知ですか?この記事では、ワイン、日本酒、ビール、焼酎など、お酒の種類別にベストな保管方法について紹介します。開栓後のお酒の劣化を抑えるための工夫など、基礎的な豆知識を中心にお伝えします!
かんな -
年に一度の新酒シーズン到来!格段に美味しくなったボジョレー・ヌーヴォーで至福のひとときを2019年11月18日 | トレンド&ニュース
11月1日早朝、今年のボジョレー・ヌーヴォーの初荷3,192本をのせた第一便が羽田空港に到着しました。ワインラヴァーならずとも心華やぐ解禁日まであと数日。品質が向上し、ロゼやスパークリングの登場で人気再燃中のボジョレー・ヌーヴォーについて、2019年の最新情報な…
鈴木 美由起 -
ワインボトルのコルク栓がインテリアに生まれ変わる!TOKYO CORK PROJECT2019年7月30日 | トレンド&ニュース
飲食店・ホテルでは、ワインボトルのコルク栓が毎日ゴミとして廃棄されています。「TOKYO CORK PROJECT」は、貴重な自然素材であるコルクを回収して、新たなデザインアイテムに再生しようという事業。飲食業界出身の仕掛人が、リサイクルに取り組んだきっかけや、再生ア…
のび子 -
初夏が旬!シェーブルチーズの“おいしい話”2019年6月18日 | 食文化
春から夏にかけて旬を迎える「シェーブルチーズ」をご存じでしょうか。みずみずしい春の“一番草”を食べた山羊(ヤギ)のミルクから作られるチーズのことです。「チーズ通が最後に行きつく味」と言われるほど、独特の味や香りが特徴的。そのおいしい世界へご案内します。
鈴木 美由起 -
5月国際的なワイン&スピリッツイベントで業界情報を入手&未来を語り合おう@フランス・ボルドー2019年3月25日 | イベント・セミナー
2019年5月13日(月)〜16日(木)までフランス、ボルドーにて開催予定のワイン&スピリッツ業界関係者の国際向けイベント「ヴィネクスポ・ボルドー(VINEXPO Bordeaux)」展。2,000社が出展、150ヵ国から4万人の業界関係者が来場予定です。
クックビズ総研編集部 -
イタリアワイン専門のバーを三軒茶屋に開店するまでの道のり/Deposito Bagagli(デポーズィト バガーリ)佐久間努さん2018年12月26日 | キャリア
2017年11月、三軒茶屋駅から8分ほど歩いた閑静なエリアに、イタリアワイン専門のワインバー「Deposito Bagagli(デポーズィト バガーリ)」が誕生しました。イタリアワインに魅せられ、自分の店を持ちたいという長年の夢を叶えたばかりのオーナー店主 佐久間努さんに、開…
小林純子 -
ワイングラスで日本酒需要がアップ!?〜ワイングラスでおいしい日本酒アワード2018〜2018年6月14日 | トレンド&ニュース
2018年4月27日、虎ノ門ヒルズフォーラムで「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」の入賞酒お披露目会が開催されました。最高金賞・金賞を受賞した84酒蔵から200点を超える試飲酒が勢揃い。蔵元も参加し、大盛況となったイベントの様子をお伝えします!
小林純子 -
料理人がほしくなるトレンド調理家電【ドリンク編】二子玉川 蔦屋家電に取材!2018年5月9日 | トレンド&ニュース
最新の調理家電は、飲食のプロもうならせる機能が満載。ジュースやコーヒー、ワインなど、ドリンク関連の調理機器も充実しています。調理家電を知り尽くした「二子玉川 蔦屋家電」のコンシェルジュに、おすすめアイテムを紹介していただきました。
のび子 -
最近増えている「SAKE女」って?! 〜日本のSAKEとWINEを愛する女性の会 記者会見レポ−ト〜2017年9月11日 | トレンド&ニュース
9月7日、日本外国特派員協会にて一般社団法人日本のSAKEとWINEを愛する女性の会(通称:SAKE女の会=SAKEJOの会)の設立1周年記念記者会見が開催されました。小池百合子都知事も挨拶にかけつけるなど、注目されている「SAKE女」って・・・どんな女性?
小林純子 -
もっとワインを楽しめる!おすすめのワインアプリ3選2017年8月22日 | トレンド&ニュース
誰もがスマホを持ち歩く時代だからこそ、ワインを楽しむ時にもスマホのアプリが強い味方になります!今回は「Vivino」をはじめとしたワインを楽しむためのアプリを3つご紹介します。これらのアプリを使いこなし、素敵なワインライフを送りましょう!
ryonz -
知っておきたい自然派ワインの基礎知識!ヴァン・ナチュールって?ビオって?2017年7月3日 | 食文化
最近よく耳にする「自然派ワイン」「ビオワイン」「ヴァン・ナチュール」「有機ワイン」……って、一体どんなワインのことか知っていますか?普通のワインと何が違うのか、なぜ注目が集まっているのか、今回は「自然派ワイン」の基本的な知識をお伝えします。
YAYOI OZAWA -
明日から誰でもチーズ通。代表チーズ19選2016年10月28日 | 食文化
「スライスチーズ」「フレッシュチーズ」。いやいや!それだけではありません。チーズの世界は僕たちが思っていた以上に広いようです! そんな知っているようで意外に知られていない様々なチーズについて、今回はご紹介します。
ryonz -
高級すぎて手が届かない!?世界一高いドリンクを集めてみました!2016年3月11日 | ライフスタイル
世界にはそれ自体はとても身近でも、種類によって高級で手が出せないものがあります。コーヒーで例えて言うと、ジャコウネコのフンから取れる豆で作ったコーヒーなど、そんな身近なドリンクでかつ高級なものをご紹介しましょう。
ryonz -
いくつ知ってる?食の世界の三大◯◯まとめ2016年1月25日 | 食文化
「世界三大◯◯」ってよく聞きますよね?今回は、世界三大~の中でも食に関する3つをご紹介します。ちょっとした豆知識で他の人に差をつけちゃいましょう!
ryonz