コンテストに関する記事一覧
クックビズ総研には「コンテスト」に関する記事が10件掲載されています。
話題の「コンテスト」に関する記事をクックビズ総研でお楽しみください。
-
「チャレンジキッチン2021」エントリー募集開始!~若手料理人による独立開業を支援するプロジェクト~2021年5月21日 | トレンド&ニュース
食に関する新規事業支援や人材育成を推進し、食の未来を東京から創ることを目指す一般社団法人TOKYO FOOD INSTITUTEが主催する、才能ある若手料理人による独立開業への挑戦を支援するプロジェクト「チャレンジキッチン2021」。応募エントリー期間は、2021年5月14日~7月1…
クックビズ総研編集部 -
美食の国・イタリアでは料理人向けコンテストは少ない?イタリアで活躍する若手料理人とその理由を探る【オンライン座談会Vol.30】2021年4月20日 | トレンド&ニュース
定期的に開催しているクックビズオンライン座談会。今回は、イタリアで活躍する若手料理人・吉川 朴(よしかわ ほお)さんと川崎 大輔(かわさき だいすけ)さんのお二人から、飲食人のための情報収集アプリ「ククロ」で配信しているコンテンツの中で気になったという『…
クックビズ総研編集部 -
「第14回スイーツ甲子園」参加チーム募集!テーマは、美味しく楽しい「クリスマス」2021年4月8日 | トレンド&ニュース
高校生パティシエ日本一を決定するコンテスト「第14回スイーツ甲子園 Supported by 貝印」の開催が決定!今年のテーマは【クリスマス】。また、昨年よりスタートした「高校生スイーツレシピチャレンジ」も同時開催されます。
クックビズ総研編集部 -
第4回「ご当地タニタごはんコンテスト-ヘルシー郷土料理で健康まちおこし-」アレンジレシピの募集開始!2021年4月5日 | イベント・セミナー
株式会社タニタが、日本の食文化の継承や地域活性化などを目的としたアレンジレシピコンテスト、第4回「ご当地タニタごはんコンテスト-ヘルシー郷土料理で健康まちおこし-」を実施。3月26日(金)よりアレンジレシピの募集を特設サイトで開始しました。
クックビズ総研編集部 -
「味の匠応援プロジェクト」で3グループを表彰!第12回「フード・アクション・ニッポン アワード 2020」2021年1月28日 | トレンド&ニュース
農林水産省主催、国産農林水産物の消費拡大を目指し日本全国の優れた産品を発掘・表彰する「フード・アクション・ニッポン アワード 2020」の表彰式が2021年1月26日(火)に開催。同時開催の新たな取組、新たな地域の味を開発するコンテスト「味の匠応援プロジェクト」で…
クックビズ総研編集部 -
「シンガニ カクテルコンテスト」入選者発表~WEBで行う新しいカクテルコンテストのカタチ~2020年10月19日 | トレンド&ニュース
バー、カクテルの専門メディア『BAR TIMES』がボリビアの蒸留酒「シンガニ ロスパラレス」をベースとしたオリジナルカクテルコンテストを実施。2020年9月1日〜30日の期間、オンラインで都内のバーテンダーを対象にカクテルレシピを募集しました。
クックビズ総研編集部 -
⽇本お⽶向上委員会、「五感で感じる美味しさ」を追求した究極のお米を選出2017年11月17日 | トレンド&ニュース
⽇本お⽶向上委員会は、お米のコンテスト「お米番付2017」にて、ミシュラン星付き料理人や世界で活躍するフードコラムニストなど、各方面の食のプロフェッショナルによる審査を行い、入賞米8種類を決定した。
クックビズ総研編集部 -
「料理マスターズ」受賞者が加工食品を評価。料理マスターズブランド認定コンテスト&シンポジウム開催!2017年4月28日 | イベント・セミナー
2017年6月18日(日)、加工食品を料理マスターズ受賞者が審査し、「料理マスターズブランド」として認定するイベントが開催されます!コンテストでは日本が誇る「料理マスターズ」受賞者である一流料理人が審査委員を務めます。
カリン -
高校生パティシエNo.1を決める!第8回貝印スイーツ甲子園2015年9月18日 | トレンド&ニュース
第8回貝印スイーツ甲子園の決勝大会が9月22日に開催されます。優勝者には、なんと憧れのパリ行きのチケットが。一流パティシエを夢見て、スイーツに青春を捧げる高校生たちが作り上げるスイーツとは?決勝大会に勝ち進んだチームの作品を紹介します!
jessy -
日本人も大活躍!?フードファイター達が挑む世界の早食い大会2015年8月26日 | 食文化
皆さんは「フードファイター」をご存知ですか?フードファイターとは、早食いや大食いを得意とする人達。そんなフードファイターたちが参加する大会では、何を食べていて、どんな人が参加しているのでしょうか。実は日本人も大活躍していたことをご存知でしたか?世界の…
jessy