
ここはどこですか?
代官山のレストランですか?
そう思わせてしまうほどに大学の学食がオシャレになっています。
(引用:森ノ宮医療大学 大阪府大阪市住之江区)
いくつかおしゃれな学食をご紹介しましょう。
目次
1.高級ホテルのレストラン?!料理のクオリティも別格!
(引用:ルヴェソンヴェール南大沢首都大学東京 国際交流会館内)
首都大学東京(南大沢キャンパス)
前菜+メイン料理+パンビュッフェで1000円
料理のクオリティも学食のレベルを超えています。
こんな優雅な大学生活、、、味わってみたいです・・・。
2.大人の空間。日本トップクラスの知性はBarで養われる??
(引用:http://gakushoku.info/?p=3316)
東京大学 ラウンジS<エス>
外観は森の中の隠れ家的空間。
中は完全にBarになっており、ビール、ハイボール、ウイスキー、カクテル、ノンアルコールまでなんでもあります。
言われなければここが大学なんて分かりません。
いえ、もしかすると言われてもわからないかもしれません。
3.まるでハリー・ポッターの世界?天井が高い!!
(引用:立教大学 池袋キャンパス 第一食堂 )
立教大学 池袋キャンパス 第一食堂
開放感という意味ではダントツだと言ってもいいかもしれません。
ただし、メニューは普通という噂も、、、。
雰囲気を楽しむために一度訪れてみるのも楽しそうです。
4.四季折々の風景を眺めながらテラスで優雅なひと時
(引用:東京薬科大学 八王子キャンパス)
東京薬科大学
森のテラスと言われるこの食堂。
周囲を木々に囲まれているので季節を感じながら学生生活を楽しめます。
学生はもちろん、一般の方でもデートにもってこいです!
5.2007年グッドデザイン賞受賞!
(引用:http://www.yasui-archi.co.jp/ys/design/04.html)
大阪国際大学短期大学部
2007年のグッドデザイン賞を受賞した学食。
学食がデザイン賞受賞って、、、。そんなことあるんですね。
特徴はなんといっても真ん中にある三角形の机です。
以上、全国のおしゃれすぎる学食でした。
こんな学食ならみなさんももう一度学生生活を送ってみたくなったのではないでしょうか?
一般の方が入れる学食がほとんどなので学生ではない方でも是非ランチやデートに訪れてみてほしいと思います。
全国には、まだまだたくさんのおしゃれすぎる学食があるのでまたご紹介しましょう!
それでは次回をお楽しみに!