
食欲の秋、読書の秋、皆さんはどちらのタイプですか?
美味しいものを食べて、暖かいコーヒーを飲みながら本を読みたいけど部屋だとあまり気分が上がらない!!
とお悩み中のあなた、「ブックカフェ」デビューしませんか?
今回は東京・大阪の素敵なブックカフェをピックアップしました。
目次
COOK COOP BOOK/渋谷
「食」に関するエキスパートのブックカフェ&キッチンスタジオ。
料理研究家や飲食店を構えるシェフたちによる料理教室から、食に関する書籍を中心とした出版記念イベントなど、料理好きの人にはたまらない場所の“美味しい本屋さん”です。
9月上旬に紀尾井町より神宮前に移転しました!
住所:東京都渋谷区神宮前5-27-8 Los Gatos 2F カフェ・カンパニーオフィス内
B & B/世田谷
「Book & Beer(本とビール)」、ビールを片手に新たな本と出会える場所を提供しているB & B(ビー&ビー)。
“街の本屋”を目指して、本屋やカフェの運営以外にも毎日と言っていいほど多くのイベントを開催しています。
様々な分野で活躍する人を呼び、トークショーやワークショップなど、本との出会いだけではなく、人と人をつなぐ場も提供しています。
カフェイベントでは、本屋の本棚のセレクトに合わせて様々なメニューを出しています。
住所:東京都世田谷区北沢2丁目12北沢2-12-4 2F
STORY STORY/新宿
「私」をテーマに、自由にヒトとモノが出会える空間。
時間を気にせずに素敵な本棚に並んだ本を選びながら、可愛いらしい小物などに囲まれて癒されてみませんか?
昔ながらの喫茶店をイメージしたカフェには、待ち時間や空き時間に楽しんでもらえるように電子文庫も置いてあります。
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 本館10
STANDARD BOOKSTORE/心斎橋
“本屋ですが、ベストセラーはおいてません。”のキャッチコピーで有名なSTANDARD BOOKSTORE(スタンダードブックストア)。
新たな出会いを求めている人には嬉しいのが、オーナーやスタッフのセレクトで置かれた本棚ではないでしょうか。
ふらっと気軽に入れる本屋で、気づけば何時間も過ごしてしまう人が続出するんだとか。
カフェではタコライスやサンドイッチなどを販売しており、購入前の本も持ち込めるのが魅力です。
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目2−12 クリスタグランドビル1F BF
珈琲舎 書肆アラビク/中崎
珈琲店 書肆アラビクは昭和4年に建てられ、喫茶、書店、ギャラリーを持つ店です。
独特な外観で、店内に入るまでワクワク感が高まります。
店内には多くのアンティークが置かれており、お料理が出てくるまでは退屈にならず、お店の落ち着いた空間を味わえます。
珈琲はアッサムやタージリンなど、アルコールも常備しており、箕面市のビール各種を味わえます。
住所:大阪府大阪市北区中崎3丁目2−14
絵本と珈琲 ペンネンネネム/梅田
絵本の中の世界がそのまんま出てきたかのような空間に驚かずにはいられません。
こども向けの絵本ももちろんですが、大人でも十分楽しめます。
「幼い時に読んだ絵本」に再会するチャンスかもしれません。
こちらのお店は時間制限があるため予約制になっています。朝(午前)、昼(ランチの時間帯)、カフェ(それ以外の時間帯)とお店に行く時間によって食事のメニューが変わります。
多くのメニューは様々な絵本に出てくる料理やスイーツをリアルに再現しており、食べるのがもったいないと思うほどの高い完成度です。
なかでも、「ぐりとぐらのホットケーキ」が人気。絵本に出てくるふわふわのホットケーキがフライパンの形をしている器にのせられて運ばれてきます。
出典:絵本と珈琲 ペンネンネネム green 大阪店(食べログ)
住所:大阪市北区豊崎3-6-4 上野ビル3F
古本や新書、絵本などを取り扱うブックカフェが多く存在します。
オーナーのお好みで旅、料理、音楽、芸術、スポーツなどと、本のテーマも様々です。
料理の美味しさもそうですが、料理の演出にこだわることでお店に遊びに来ていただいたお客様にもっと素敵な世界を見せることができます。
皆さんも今秋は素敵な料理と本に出会ってみませんか?