(http://restaurant.ikyu.com/101625/)
世界の料理をアルファベット順に紹介するこの企画も第5弾に突入です。
前回の“D”に続き、今回は“E”。
アルゼンチンやポルトガルなどの料理を4品ご紹介します。
どれもこれも聞いたことのない料理ばかりなのではないでしょうか?
簡単なレシピも記載していますので是非ご家庭でも作ってみてください!
目次
⒈Empanada(エンパナーダ)
(http://matome.naver.jp/odai/2142067450845136701/2142078319690502403)
アルゼンチンのミートパイです。
「パンで覆う・包む」という意味のスペイン語の「empanar」から派生したと言われています。
アルゼンチンはスペインの植民地であった時代があり、その影響を大きく受けています。
エンパナーダはパーティの前菜や、コース料理、祝祭などの際に振舞われる料理です。
他の南アメリカ地域の国々でも食されており、ボリビア、チリ、キューバ、コスタリカなどでも独自の具材を使用した個性豊かなエンパナーダもあります。
たくさん種類があるなら食べ比べとかしてみたいですね!
レシピ
- 油でみじん切りのタマネギをきつね色になるまで炒める
- みじん切りの赤ピーマン、豚ロース、タラを焼き色がつくまで炒める
- みじん切りのホールトマト、パプリカ、粉唐辛子、クミン、塩、胡椒を加えて煮立てる
- みじん切りのオリーブとゆで卵を加えて混ぜ合わせる
- 粗熱をとって冷蔵庫で冷やし、生地で包んで180度のオーブンで30分ほど焼いて完成
*皮はパイ生地で代用可能だが、実際は小麦粉とラードで作る(地域差あり)
詳細:COOKPAD
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%80
⒉Eze(エゼ)
(http://www.geocities.jp/eline_saglik/asi/bhu/bhu_004.html)
ブータンの料理です。
ごはんのおかずとしても、モモの薬味としても食べられます。
「モモ」とはブータン風蒸し餃子のことです。
(http://entabe.jp/news/article/3442)
ぱっと見は普通の蒸し餃子のようですが、日本で食べられているものよりも皮が分厚く、モチモチとしています。
辛い料理が多いことで有名なブータン料理ですが、モモは辛くありません。その代わり、辛い薬味をつけて食べます。
それが、エゼです。
おかずとして食べられるときにはあまり唐辛子を入れませんが、薬味としてエゼなどに付ける場合は唐辛子をたっぷりと入れます。
筆者は辛いのは苦手なので、辛そうな見た目にビビってます。
レシピ
- みじん切りのタマネギとトマト、粉唐辛子、山椒、油、香菜をよく混ぜ合わせる
- カッテージチーズを混ぜ合わせて完成
詳細:http://www.geocities.co.jp/Foodpia/8400/recipes/butan/butan002.html
参考:http://bhutan.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-0b44.html
⒊Ensopada de Borrego(エンソパード・デ・ボレゴ)
(画像7・http://cozinheiro.info/conforto-voc-ensopado-de-borrego.html)
ポルトガルのモンサラーシュの郷土料理です。
(モンサラーシュ:http://blogs.yahoo.co.jp/yyano1214/11408579.html)
Borregoは”子羊”、Ensopadaは”びしょ濡れ”という意味を表しており、日本語では「子羊とジャガイモのトマト風シチュー」と訳すのが多い様です。
かなりのボリュームだそうで、これだけでお腹いっぱいになってしまうそうです。
材料的にも見た目的にも味に間違いはなさそうです!
レシピ
- 一口大の羊肉を塩、胡椒、みじん切りのニンニク、ローリエ、白ワインでマリネする
- 熱した油でみじん切りのタマネギと刻んだトマト、マリネした羊肉を加えて30分ほど煮る
- 一口大のジャガイモを加えて20分ほど煮て完成
詳細:http://www.geocities.jp/eline_saglik/eur/por/por_009.html
参考:http://blog.livedoor.jp/olaporu/archives/53667106.html
⒋エンモミフロー
(http://www.mobypicture.com/user/goraku/view/7887075)
ガーナの家庭料理です。
エンモミは“オクラ”、フローは“シチュー”を意味します。
つまり、オクラシチューです。
ご飯と一緒に食べたり、世界最小のパスタであるクスクスと一緒に食べたりします。
クスクスは小麦粉からつくる1mm大の粒状の食べ物です。
(クスクス:https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ee/Kuskus)
これも、先ほど同様に味に間違いはないでしょう。
オクラも入っているので栄養満点です!
レシピ
- 鍋に油を熱して、唐辛子とみじん切りにしたタマネギを炒める
- 塩、胡椒を加え、トマトの水煮を入れる
- 2cm角のなすとオクラ、トマトピューレ、茹でた鶏肉を加え煮込む
- 最後に塩、胡椒で味を整えて出来上がり
詳細:http://cookpad.com/recipe/896968
参考:へーちゃんのおうちごはん:http://kjajlj227.blog89.fc2.com/blog-entry-899.html
いかがでしたしょうか?
今回の料理はどれも親しみやすいものではないでしょうか?
すべての材料が日本で調達できるので是非ご家庭で作ってみてください!
次回は第6弾”F”です!