
トレンド&ニュース
最新グルメから今後のトレンド予測まで、飲食業界の気になる話題について幅広く紹介しています。グルメトレンドに敏感な方、食に関する最新の話題をお探しの方にぜひ読んでいただきたい記事を揃えました。クックビズ総研がお送りする旬のネタをお見逃しなく!
-
海外をめざしていた時に出会った同年代のイタリア在住・三つ星料理人【オンライン座談会Vol.19】2020年12月14日
現在、イタリアで料理人として活躍している川崎大輔さん。これまでにも日本とイタリアの違いなど色んなお話をお聞かせいただきましたが、今回「川崎さんの周りにいる方でぜひ紹介してみたい人」というテーマで、お話をうかがってみました。
クックビズ総研編集部 -
「うまい!焼きそばコンテスト」開催!賞金100万円!最優秀レシピがPayPayドーム名物に2020年12月11日
福岡ソフトバンクホークス株式会社が、プロ野球球団福岡ソフトバンクホークスの本拠地福岡PayPayドームのスタジアムグルメをより一層盛り上げるべく、新メニューコンテスト「うまい!焼きそばコンテスト」開催します。
クックビズ総研編集部 -
飲食業界で働くやりがいアンケートを実施!ポイントはワーク・ライフ・バランス2020年12月11日
飲食業界で働く方々を対象に「仕事のやりがい」について、アンケートを実施しました。どのような場面でやりがいを感じているのか、仕事を続けるにあたって求めることは何か?世代や職種ごとに分析しました。
クックビズ総研編集部 -
「Go To Eat キャンペーン」の反響アンケートを実施!参加の9割の店舗で利用があった2020年12月9日
2020年10月から開始された「Go To Eat キャンペーン」。今後どのような施策が続くのか気になる段階ですが、飲食にかかわる方を対象に「Go To Eat キャンペーン」についてアンケートを実施し、現時点での参加の有無やその反響について実態を調査しました。
クックビズ総研編集部 -
年末商戦、さらに2021年は?飲食業界はどう変わるのか【オンライン座談会Vol.18】2020年12月9日
今回のクックビズオンライン座談会のテーマは、『これからのお店やお客様は、どう変わっていく?』。「S-1サーバーグランプリ」受賞者はじめ、飲食業界の最前線で活躍する方が集結!コロナ禍、それぞれの仕事場の状況や今後をリアルな声で語っていただきました。
クックビズ総研編集部 -
コロナ禍で初の年末年始。人気飲食店のシェフに聞く「現況とこれから」【オンライン座談会Vol.17】2020年12月2日
2020年も残すところ1ケ月をきりました。コロナ禍で迎える初の年末年始を目前に、料理人に飲食店の現況と感じる変化、そして未来への取り組みについてお話をお伺いしました。
クックビズ総研編集部 -
日本一の“食べたい!”ナポリタンを決める!第3回「カゴメ ナポリタンスタジアム2021」オンライン開催決定!!2020年12月1日
カゴメ株式会社が、「カゴメ ナポリタンスタジアム2021」を開催。全国各地のナポリタン自慢の店舗からメニューを募集し、「日本一の“食べたい!”ナポリタン」を決定します。2020年12月1日(火)より、特設WEBサイトにてエントリー受付が開始します。
クックビズ総研編集部 -
実力派シェフたちが失敗から学んできた、店舗マネジメントのコツ【オンライン座談会Vol.16】2020年11月25日
東西の人気店で腕をふるうシェフが語る「やってしまった失敗談」! 六本木イタリアンシェフと豊中フレンチシェフという、東西のレストランで料理長を務めるお二人がご対面。今回のクックビズオンライン座談会のテーマは、『やってしまった失敗』。店をマネジメントする…
クックビズ総研編集部 -
「第3回ご当地タニタごはんコンテスト」グランプリが決定!全国から15チームが出場し3チームが入賞2020年11月19日
株式会社タニタが、日本の食文化の継承や地域活性化などを目的に実施している「第3回ご当地タニタごはんコンテスト-ヘルシー郷土料理で健康まちおこし-」の全国大会を2020年11月7日に開催し、審査の結果、グランプリ1チーム、準グランプリ2チームが選ばれました。
クックビズ総研編集部 -
誰でも簡単にHACCP義務化対策ができる!食品衛生管理アプリ「FooF(フーフ)」2020年12月1日よりサービス開始2020年11月18日
アプリケーション開発を手掛ける株式会社F-BRIDGEが、2020年12月1日より、月額500円で誰でも簡単にHACCP義務化に対応した食品衛生管理ができるアプリサービス「FooF(フーフ)」の提供を開始します。
クックビズ総研編集部 -
失敗を生かして成長する人とは?料理と接客のプロが語る「失敗からの学び方」【オンライン座談会Vol.15】2020年11月17日
フレンチ・スーシェフ×天才サーバーの異業種タッグが送る「やってしまった失敗談」! 神戸と新潟という距離を超えて、オンラインでの対談です。今回のクックビズオンライン座談会では『やってしまった失敗談』をテーマに、ご自身の失敗体験を通した「失敗の活かし方・学…
クックビズ総研編集部 -
高校生パティシエ日本一が決定!「第13回スイーツ甲子園」11月15日決勝開催2020年11月17日
高校生らがお菓子作りの技術とアイデアを競う「第13回スイーツ甲子園」の決勝大会が11月15日、東京調理製菓専門学校(東京都新宿区)で行われ、おかやま山陽高等学校のチーム「sourire(スリール)」が優勝、文部科学大臣賞を受賞しました。
クックビズ総研編集部 -
第2回「ジャパン・サステナブルシーフード・アワード」チャンピオン決定!2020年11月12日
サステナブル・シーフード(持続可能な水産物)の普及や日本の水産業の持続可能性に貢献したプロジェクトを表彰する第2回「ジャパン・サステナブルシーフード・アワード」のチャンピオンが11月6日(金)、東京サステナブルシーフード・シンポジウム2020会期中の授賞式に…
クックビズ総研編集部 -
失敗から学べ!料理人から接客サービスまで飲食業界ではたらく人たちに失敗体験を聞いてみた【オンライン座談会Vol.14】2020年11月11日
クックビズでは、飲食業界で活躍する方をお招きして定期的にオンライン座談会を開催しています。今回は、イタリアからも参戦し「過去の失敗体験」についてお聞きしました。
クックビズ総研編集部 -
笑い話では済まない一流シェフの失敗。トラブル対策は経験から学べ【オンライン座談会Vol.13】2020年11月11日
新進気鋭のシェフが語る「やってしまった失敗談」!今回のクックビズオンライン座談会では、料理人コンペティション「RED U-35」2019 BRONZE EGGを受賞したシェフお二人が対面し、ご自身の失敗と解決策をまじえてお話いただきました。
クックビズ総研編集部