
トレンド&ニュース
最新グルメから今後のトレンド予測まで、飲食業界の気になる話題について幅広く紹介しています。グルメトレンドに敏感な方、食に関する最新の話題をお探しの方にぜひ読んでいただきたい記事を揃えました。クックビズ総研がお送りする旬のネタをお見逃しなく!
-
ずっと無料&オンラインで完結!アルバイト採用の強い味方『cookbizバイト』が始動2022年5月18日
飲食・フード産業に特化した人材サービスを提供するクックビズ株式会社が、アルバイト・パートの求人申込から採用までをオンラインで完結できるサービス『cookbizバイト』の無料提供を開始しました!
クックビズ総研編集部 -
第18回『クープ・デュ・モ ンド・ドゥ・ラ・パティスリー』日本国内予選決勝!日本代表選手が決定!!2021年11月25日
2021年11月21日(日)に、第18回『クープ・デュ・モ ンド・ドゥ・ラ・パティスリー』日本国内予選決勝が開催。翌22日(月)の表彰式にて、2022年アジア予選の後、2023年フランス本選に出場する予定の日本代表チーム3名が選出されました。
クックビズ総研編集部 -
「RED U-35 2021 ONLINE」レッドエッグ発表 508名の頂点にたったのは、堀内 浩平(35歳)さん!2021年11月17日
若手料理人の発掘・応援を目的とした料理人コンペティション「RED U-35 2021 ONLINE」において、最終審査を経て厳正なる審査の結果、授賞セレモニーにてレッドエッグ(グランプリ)に堀内 浩平さん(35歳)が選ばれました。
クックビズ総研編集部 -
「RED U-35 2021 ONLINE」シルバーエッグ21名発表2021年10月18日
若手料理人の発掘・応援を目的とした料理人コンペティション「「RED U-35 2021 ONLINE」について、三次審査に進むシルバーエッグ21名が発表されました。
クックビズ総研編集部 -
『クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2021』日本代表チーム、銀メダルを獲得!2021年9月28日
2021年9月24日(金)、25日(土)の2日間にわたり、フランス(リヨン)にて、製菓の世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2021」が開催され、世界11か国が参加。日本代表チームが、見事2位、銀メダルを獲得しました。
クックビズ総研編集部 -
「RED U-35 2021 Online」ブロンズエッグ51名発表2021年8月27日
若手料理人の発掘・応援を目的とした料理人コンペティション「RED U-35 2021 Online」について、二次審査に進む51名のブロンズエッグが発表されました。
クックビズ総研編集部 -
神戸市と株式会社阪急オアシスとの連携事業「食のスタートアップ支援事業」第3期・第4期の出店者募集中!2021年7月28日
神戸市と株式会社阪急オアシスが連携し取り組んでいる「食のスタートアップ支援事業」。阪急オアシス内にチャレンジ場所として一区画を提供しています。令和3年8月6日(金曜)まで、第3期・第4期の出店者を募集中!
クックビズ総研編集部 -
日本最高峰のカクテルコンペティション「サントリー ザ・カクテルアワード 2021」開催!2021年6月9日
サントリースピリッツ(株)が、「サントリー ザ・カクテルアワード2021」を開催します。7月12日(月)から作品を募集し、11月9日(火)のファイナル(最終選考会)で、「カクテルアワード2021」を決定します!
クックビズ総研編集部 -
“おうち時間”で身近になった「コーヒー」。「次世代型のカフェ」で働くバリスタ・加藤さんの悩みとは?【オンライン座談会Vol.36】2021年6月9日
コーヒーを愛し、研究し、バリスタとして活躍されている加藤 由希奈さんに、コロナ禍のなかで、どのように過ごし、お仕事をされているか、インタビューしました。
クックビズ総研編集部 -
「RED U-35」初のオンライン開催が決定!6月8日(火)から応募受付スタート!!2021年6月8日
若手料理人の発掘・応援を目的とした料理人コンペティション「RED U-35 2021 Online」の開催が決定。応募受付は、6月8日(火)より開始されます。2021年より新たなコンセプトを掲げ、国内外からの参加が可能となる初のオンラインでの開催となります。
クックビズ総研編集部 -
イタリアのミシュラン三つ星の料理人に聞いた。現地の料理学校・研修・教育事情とは【オンライン座談会Vol.35】2021年6月7日
料理界でもめざす人が多いイタリアン。本場で勉強したいと考えるなら、現地の様子を知っておきたいもの。今回、イタリアの三つ星レストラン「Le Calandre(レ・カランドレ)」で活躍する料理人に現地の研修・教育事情についてお聞きしました。
クックビズ総研編集部 -
“中食業界”注目の企画!『第3回 お弁当・お惣菜メニュー提案CUP』のエントリーが開始!2021年6月3日
中食・外食・小売業界の商談展示会「FOOD STYLE Kyushu」内企画として、一般社団法人日本惣菜協会 九州支部主催の『第3回 お弁当・お惣菜メニュー提案CUP』のエントリー受付が、「FOOD STYLE Kyushu」公式HP内にて2021年6月1日(火)より開始しました。
クックビズ総研編集部 -
ワインが出せない!20時閉店!緊急事態宣言中に、フレンチレストランがこだわっていることとは?【オンライン座談会Vol.34】2021年5月31日
3回目の緊急事態宣言で、アルコールの提供ができなくなった飲食店。だったらノンアルコールのペアリング?それともジュース?お茶?フレンチレストランの若手料理人2人が、「今だからこそ」こだわっているのはコレなんです!!
クックビズ総研編集部 -
やれることは全部やった…3度目の緊急事態宣言で、居酒屋チェーン店が着手した課題とは【オンライン座談会Vol.33】2021年5月24日
ゴールデンウィーク明け。3回目の緊急事態宣言が発令される中、居酒屋で働く方々にお集まりいただき座談会を開催。お客様の行動の変化、店の取り組みについてお聞きしました。
クックビズ総研編集部 -
「チャレンジキッチン2021」エントリー募集開始!~若手料理人による独立開業を支援するプロジェクト~2021年5月21日
食に関する新規事業支援や人材育成を推進し、食の未来を東京から創ることを目指す一般社団法人TOKYO FOOD INSTITUTEが主催する、才能ある若手料理人による独立開業への挑戦を支援するプロジェクト「チャレンジキッチン2021」。応募エントリー期間は、2021年5月14日~7月1…
クックビズ総研編集部