
トレンド&ニュース
最新グルメから今後のトレンド予測まで、飲食業界の気になる話題について幅広く紹介しています。グルメトレンドに敏感な方、食に関する最新の話題をお探しの方にぜひ読んでいただきたい記事を揃えました。クックビズ総研がお送りする旬のネタをお見逃しなく!
-
都内飲食店の全面禁煙化に賛成派5割!飲食店の意識調査レポート2019年1月24日
東京都が独自の受動喫煙防止条例案を可決し、都内の飲食店85%が全面禁煙の対象となりました。今回、禁煙化の取り組みについて日本全国の飲食店にアンケートを実施し、飲食店にとっての全面禁煙化のメリットとデメリットを探りました。
葉卿雲 -
全国各地のクラフトチョコレートが一同に集まる!「クラフトチョコレートフェスティバル」の楽しみ2018年12月21日
これから冬に向けて本格的チョコレートシーズンが始まろうというタイミングで、「クラフトチョコレート」のメーカーを全国から集めたイベントが開催されました。当日の様子をレポートします。
江澤香織 -
ハラールの需要拡大中!日本初開催の「Halfest Tokyo 2018」取材レポート2018年12月14日
世界で急成長するハラールビジネス。日本でもムスリム旅行者が増加傾向にあり、ハラールフードやハラール観光などハラールビジネスの動向が注目されています。ここでは2018年11月に開催された日本最大級のハラールビジネスの展示会、日本初開催の「Halfest Tokyo 2018」…
小林純子 -
日本の食文化を後世に遺す「今年の一皿®」2018年は「鯖(さば)」に決定!2018年12月7日
食を主要テーマにさまざまな調査・研究を行い、その成果や提言を広く発信する株式会社ぐるなび総研(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:滝久雄 以下、ぐるなび総研)が、今年の日本の世相を反映し象徴する食として、2018年「今年の一皿」に「鯖(さば)」を発表しま…
クックビズ総研編集部 -
おすすめ!キリンビール主催の「クラフトビールセミナー」体験レポート2018年12月7日
ここ1~2年でさまざまなジャンルの飲食店で見かける機会が増えたクラフトビール。キリンビール主催のクラフトビールセミナーでは、ビアスタイルの特徴を学びながら飲み比べても体感できます。飲食業界向けや一般向けに開催されていますのでクラフトビールに興味のある方…
Foodion編集部 -
日本一の朝ごはんが決定!「朝ごはんフェスティバル®︎2018」ファイナルステージをレポート2018年12月6日
日本全国の宿泊施設がこだわりの朝ごはんを競い合う白熱の料理コンテスト「朝ごはんフェスティバル®2018」のファイナルステージが東京都渋谷区の服部栄養専門学校で開催されました。日本一の朝ごはんを決める注目の最終決戦をレポートします。
さきぴょ -
「ミシュランガイド東京2019」掲載店発表!今年は新三つ星店が登場!!2018年11月29日
「ミシュランガイド東京2019」の掲載店が発表になりました。掲載されている飲食店・レストランは484軒。そのうち三つ星店は13軒で、今回新たな三つ星店が登場しました!評価を上げた店、今回初めて星を獲得した店は?注目のセレクションを紹介します。
のび子 -
イスラエル料理に日本酒をペアリング?!コーシャ(コシェル)認証で広がるフードシーン2018年11月27日
多様な文化に育まれ、独創的なイスラエル料理。パリ・ロンドン・NYなど海外での評価が高まる中、イスラエル人女性シェフ二名(アラブ系とユダヤ系)が来日し、自国の料理を披露する会が開かれました。そこに合わせたのはなんと日本酒!コーシャ(コシェル)認証により、…
江澤香織 -
若手料理人の登竜門「RED U-35 2018」最終審査は未来に伝える”授業”2018年11月22日
若手料理人を発掘・応援するコンペティション「RED U-35」。2018年大会最終審査の課題は「授業をすること」でした。新世代の料理人たちはどんな「授業」を行ったのか?その内容や演出から、未来の食の在り様や、新たな料理人像が垣間見えました。
のび子 -
今、海外で求められている日本食品は何か?「第2回“日本の食品”輸出EXPO」を取材2018年11月22日
2018年10月に「第2回“日本の食品”輸出EXPO」が開催されました。海外での日本の食品人気の高まりを受け、今回も80カ国から約4,000人のバイヤーが参加。海外に販路を拡大したい国内企業にとっては、海外バイヤーと直接交渉できる滅多にない機会。その熱気あふれる会場の様…
小林純子 -
居酒屋から日本を元気にする!第13回「居酒屋甲子園」全国大会レポート2018年11月20日
約5000人の観客動員数を誇る超人気イベント「居酒屋甲子園」全国大会!第13回大会の頂点に立ったのはどの店舗か?外食業界で働く人々が“学び”と“気づき”を共有できる各店のプレゼンの内容とともに、ド派手な演出で進行する大会の模様をレポートします。
のび子 -
全国ベスト6の朝ごはんが決定!「朝ごはんフェスティバル®2018 」セカンドステージ2018年11月9日
日本全国の宿泊施設がこだわりの朝ごはんを競い合う白熱の料理コンテスト「朝ごはんフェスティバル®2018」のセカンドステージが10月23日、24日に東京都二子玉川で開催されました。一般審査員約600人の投票によってファイナルステージに進出するベスト6が決定しました!
さきぴょ -
「RED U-35 2018」ファイナル結果発表!歴代最年少王者が誕生!!2018年11月7日
若き才能ある料理人の発掘・応援を目的とした日本最大級の料理コンペ「RED U-35 2018」。その頂点となる“レッドエッグ”が決まりました!各賞は誰の手に?受賞者のコメントや、授賞式後に審査員長が語った審査の裏側もレポートします。
のび子 -
世界最大のチョコレート大会「ワールドチョコレートマスターズ2018」日本の垣本シェフが4位と健闘2018年11月7日
ショコラティエの世界一を競う、チョコレートのワールドカップ「ワールドチョコレートマスターズ2018」がパリで行われました。今年の優勝者や、気になる選手の作品など、大会の様子をお届けします。
葉卿雲 -
米国最大級規模の「ナチュラル・プロダクツ・エキスポ2018」食と健康の最新トレンドレポート2018年11月6日
2018年9月に米国ボルティモアで開催された展示会「ナチュラル・プロダクツ・エキスポ・イースト(Natural Products Expo East)2018」の様子と、これから本格的に流行しそうな「食と健康」の食品をレポートします!今後の食材調達やメニュー開発に生かせるヒントが見つか…
オリゾン