
ライフスタイル
毎日の食生活をもっと快適で楽しいものにすべく、お役立ち情報を世界中から集めてお届けしています。海外発祥の注目アイテムからシーンに合わせた服装まで、今日からでも生活に取り入れたい耳よりの情報が目白押しです。
-
食中毒を防ごう!傷みにくいお弁当の作り方とは?2017年7月28日
暑い季節、心配なのが食中毒。お弁当が傷まないためにどうすればいいのか、調理前から保管に至るまで、ぜひ覚えておきたいコツをお教えします。これで夏のお弁当はばっちり!
lily -
絶対に外さない、BBQでの女の子の服装コーデ2017年7月14日
海だ!山だ!BBQだ!夏休み、BBQに誘われちゃったけど、どんな服装で行けばいいの?かわいいコーデをしたいけど、浮かないか不安…そんな女の子のために、好感度ばっちりな服装コーデをお届けします!
lily -
スマートカジュアルって何?レストランのドレスコードは「無難」で乗り切れ!2017年2月23日
いまいちよくわからない、レストランのドレスコード。スマートエレガンス、カジュアルエレガンス、スマートカジュアル。ドレスじゃなきゃダメ?ジャケットはやっぱり着るべき?そんな疑問を解消しましょう!
lily -
糖質制限中でも大丈夫!飲み会での糖質制限ノウハウ2017年2月9日
糖質制限中に困るのが職場などでの飲み会ですよね。食べてもOKな食材、飲んでもいいお酒、はたまた糖質を摂り過ぎちゃったときのリカバリー方法まで、糖質制限の気になる!を完全網羅。これを読めば、楽しく飲み会に参加できちゃいますよ!
lily -
これを常備しておけば安心!おすすめの非常食5選2016年8月20日
災害等の非常事態の為に、常備しておかなければいけない非常食。長期保存できることはもちろんのこと、美味しいというのも非常食を選ぶ上での1つのポイントですよね。そこで今回は長期保存可能の美味しいおすすめの非常食を取り上げます。
pppenguin -
ただの水がオレンジジュースに!?健康と食欲を守る魔法の食器たち!2016年7月12日
「健康やカロリーを気にせずたくさん食べたい…」その夢もしかしたら叶えられるかも?健康と食欲を両立できる”魔法の食器”たちをご紹介しましょう!
ryonz -
「ミールキット」とは?夕食を作る時間の無い方にオススメのサービス!2016年6月10日
ミールキットとは調理する前の肉や魚、野菜などの食材をひとまとめにして配達してくれるサービスです!近年、成長が著しいミールキットとうサービスは忙しい人の食生活を非常に便利にしてくれます。今回はそんなミールキットについてご紹介します。
ryonz -
98万円の高額なコーヒーメーカーが日本で販売されている!?2016年6月6日
NASAそしてApple出身の二人のエンジニアが作る98万円のコーヒーメーカー。ドリップコーヒーにおいてこれまで見逃されてきたある致命的な欠点を解消した技術に注目です。
ryonz -
大阪でケータリングを選ぶならここ!思い出に残る人気のサービスをご紹介【関西編】2016年5月25日
大阪の素晴らしいケータリングを提供してくれるおすすめの会社をご紹介します!単なる”出前”ではなく、会場決めから空間演出まで手がけ、そしてメインの料理にも一切の妥協を許さない。そんなこだわりをぜひご参考に。
ryonz -
あのIT企業のお食事事情!社食研究部2016年4月28日
IT業界を牽引してきたあの大企業がすごいのは単に技術力と売上だけではありません。彼らの社員に対する食の配慮にも大きな特徴があります。
ryonz -
災害時に備えて買っておきたい「非常食」特集!2016年4月8日
日本は自然災害の多い国です。いつ災害が起きても大丈夫なように非常食を常備をしておくことはとても重要です。ということで今回は災害時に役立つおすすめ非常食についてご紹介します。
ryonz -
可愛くて美味しそう!おしゃれな食品サンプルグッズの世界2016年3月29日
飲食店に並ぶ食品サンプル。これらの食品サンプル、私たちの生活の中にもファッションの一部としてたくさん活用されているんです!今回は、その一部をご紹介いたします!
pppenguin -
食に関する名言を大紹介!あなたもハッとするかも!2016年3月22日
誰もが知っている偉人たちが残した”食”に関する名言を集めました。食は、我々の生活にとって欠かせない重要なものです。しかし、ときに当たり前になり感謝の気持ちを忘れてしまうこともあるのではないでしょうか?そんなときにはこれらの名言を思い出してください。
ryonz -
高級すぎて手が届かない!?世界一高いドリンクを集めてみました!2016年3月11日
世界にはそれ自体はとても身近でも、種類によって高級で手が出せないものがあります。コーヒーで例えて言うと、ジャコウネコのフンから取れる豆で作ったコーヒーなど、そんな身近なドリンクでかつ高級なものをご紹介しましょう。
ryonz -
日本の家庭料理が体験できる「KitchHike(キッチハイク)」が外国人観光客に大人気!2016年2月15日
日本を訪れる外国人観光客の間でいま人気の「KitchHike(キッチハイク)」を使えば、自宅で普段作ってる料理で外国人観光客におもてなしができます。今回はそんな食べることが好きな人をつなぐ「みん食」コミュニティサイト「KitchHike(キッチハイク)」についてご紹介…
jessy