株式会社ジェイプロジェクト「しゃぶしゃぶ謝々まる mozoワンダーシティ上小田井店」/小林昌史さん/40歳

40歳を前に転職を決意するもうまく進まなかった転職活動。クックビズの転職支援サービスを知り、名古屋の上場企業への転職に成功。

大手外食チェーン店勤務16年のキャリアを持つ小林さん。40歳を前に、豊富な経験を活かして更なるキャリアアップができる場所を求めて転職活動をスタート。その想いと、これからの目標などをうかがいました!

j002

01.これまでの経験と転職のきっかけを教えてください。

j006
大学生の頃、カレー屋さんでアルバイトをしていたんです。それが飲食店との最初の出会いでした。何が、というよりもとにかくその時のバイトがとても楽しくて、「将来は飲食店で働きたい!」という思うようになったんです。在学中から、デスクワークをしている自分はまったく想像できませんでしたね(笑)。それで、大学卒業後は大手全国チェーンの和食店に就職しました。

約16年間いろんなことを経験してきました。アルバイトと正社員の社内連携の強化や新店の立ち上げ。不採算店舗の担当になった時は売上回復のために自分で販促企画もやってきました。市役所や観光協会、地元のタクシー会社などに声をかけてコラボ企画を行なったりと多くのことを経験し、さまざまなノウハウを身に付けてきました。仕事は順調だったのですが、「今以上に成長力があり、ポジションが豊富な環境で今までの経験を活かしてキャリアアップしたい」という思いが生まれ、転職活動を始めたんです。

02.クックビズの転職支援サービスを利用した感想はいかがですか。

j006
転職活動をするにあたり、最初は求人誌などを見て自分で企業に応募していたのですが、なかなか「ここ!」という企業に出会えずで…。ある日“転職支援サービス”というものがあることを知ったんです。ある程度の経験があるのなら転職支援サービスを利用した方が自分に合った企業を紹介してもらえるとのことで、インターネットで検索してみました。そこでクックビズを見つけ、早速登録したんです。

クックビズに登録すると、すぐに連絡をくれました。私の経歴や希望など細かくお伝えさせていただいたところ、5社ほど企業を紹介していただけたんです。今までは色んな求人情報から自分の希望に合った求人を探すのが非常に手間も時間もかかっていたので、この速さには驚きました。

担当のキャリアアドバイザーの上村さんもまめに連絡をくれ、各企業の特徴など細かく説明をしてくれたり、自分にはどんな企業が合っているか、これまでのどういった経験が活かせそうかなど、いろんな角度からアドバイスをしてくれて参考になりましたね。

03.株式会社ジェイプロジェクトの入社を決意した理由は何でしたか?

j006
株式会社ジェイプロジェクトは、自分の希望であった「これまでのキャリアを活かせる現場」「店長から先のポジションが豊富」「電車通勤が希望」という点をいずれも満たしていたというのがあります。

「現場の声を非常に大切にしている」という点も、自分の強みである企画力やマネジメント力を大いに活かせる環境だと感じました。

あとは、企業規模としても大きい企業(全国に90店舗近く展開)であり、さらに2014年の年明けから出店計画も豊富で、これからも成長していく企業だと思ったんです。自分のキャリアも活かせて、今まで以上に上を目指していけるのではないか、そう思って入社を決めました。年齢的にも、自分を必要としてくれるならどんなお店・企業でもチャレンジしてみようと思っていましたが、ぜひここでがんばってみたいと思いましたね。

j001

04.入社後の感想を教えてください。

j006
メニュー構成や接客など現場判断に任せてもらえる部分が多く、現場の意見をどんどん取り入れてもらえるところがいいですね。私が働いている『しゃぶしゃぶ謝々まる』以外に、フレンチ、イタリアン、居酒屋、バーなどさまざまな業態を展開しており、新しい経験・知識を学ぶのに絶好の環境ではないかと思いました。外食産業という分野で視野を広げるにはいいと感じています。

成長中の企業ということで、まだまだ日々の業務フローや環境など、もっと良くしていけるのでは?と感じている部分もあります。自分が今まで経験してきたことや学んできたことを、どんどんここで形にしていきたいですね。

05.これからの目標を教えてください。

j006
今はまだ入社して3ヵ月なので店のことや会社の方針などを覚えることで精一杯ですが、ゆくゆくは店長、そしてさらにその上のポジションを任せてもらえるよう、日々がんばりたいと思っています。

5年後や10年後の目標は正直、具体的にはまだ決まっていません。でも、私はずっとこの先も飲食業界で働いていくつもりです。飲食が好きなので。独立するにせよ、キャリアアップを目指すにせよ、自分が今まで培ってきたスキルやノウハウに加えて、ここでさらに経験を積んで成長していきたいと思っています!

<店長さんからひとこと>

これまでの経験が豊富なだけあって、色んな所で「さすが」と思わせてくれるところがあります。業界経験が長く知識やノウハウも豊富に持っているので、全てを説明をしなくてもすぐに把握してその先まで汲み取って行動してくれるところなんかは、さすがだなと思いますよ。また、店舗の業務だけでなく、接客や店舗のことなど、どんどん積極的に発言をしてくれていることも非常に頼もしいですね。今後も期待しています!