クックビズ総研
飲食人材のプロによる”食”の総合メディア
  • サインイン
  • ログイン
  • 飲食求人クックビズ
  • クックビズ総研ホーム
  • ライター一覧
  • jessyが書いた記事一覧
jessy

jessy

サルサが流れてくると南米の血が騒ぎ出す21歳。日本での生活が11年目に突入。 朝ごはんはミルクとパンではなく、味噌汁と白ごはん。
    ビールのお供にいかがですか?「ジャイアントコーン」「キャッサバ」など、南米食材で作るおつまみをご紹介!
    2016年5月6日 | レシピ

    一度食べれば病みつきになること間違いなし!ペルーやブラジルなど、南米中心に栽培されれているジャイアントコーン、キャッサバ、カンチャーコーン。今回はこれらを使った美味しいおつまみを紹介します。

    海や川が目の前!?ロケーション抜群のカフェ&バーで大阪の違う顔を味わいませんか?
    2016年4月4日 | 店めぐり

    目の前に海や川が広がる水の都、大阪のロケーション抜群のカフェやバーでゆっくりしていきませんか?中之島・北浜から大阪港、大正区・此花区まで、今回はロケーションを生かした大阪のオシャレなカフェやバーをご紹介します。

    チョコレートの本当の美味しさを届ける「Bean to bar(ビーン・トゥ・バー)」とは?
    2016年3月28日 | トレンド&ニュース

    見た目は普通の“板チョコ”でありながら、カカオの本来の美味しさが味わえる!?今世界で注目されている「Bean to Bar(ビーン・トゥ・バー)」をご存知でしょうか?今回はそんなカカオ豆の特徴を生かしながら美味しいチョコレートを作る「Bean to Bar(ビーン・トゥ・バ…

    日本で味わえる本格的ペルー料理!【レストラン特集】
    2016年3月14日 | 店めぐり

    美食家も大注目のペルー料理がアツイ!ペルー料理の定番「セビーチェ」や「ポジョ・ア・ラ・ブラサ」など、日本でペルー本場の味が味わえるお店をピップアップしました。

    話題の「10分どん兵衛」とは?日清食品も想定していなかった…
    2016年2月29日 | 食文化

    日清食品さんの「どん兵衛」。通常であれば、お湯入れてから5分待つだけでいつもと変わらない美味しいどん兵衛を味わうことができます。しかし、今SNSで話題なのがなんと!倍の時間の10分を待つというマキタスポーツさん発案の「10分どん兵衛」です。皆さんもぜひ試して…

    大阪で絶対食べたい「ローストビーフ丼」特集!
    2016年2月19日 | 店めぐり

    肉食系の皆さん、お肉がたっぷりとのったローストビーフ丼はいかがですか?今回はアメ村のRed Rock(レッドロック)をはじめとした大阪で人気のローストビーフ丼が食べられるお店をご紹介します!

    日本の家庭料理が体験できる「KitchHike(キッチハイク)」が外国人観光客に大人気!
    2016年2月15日 | ライフスタイル

    日本を訪れる外国人観光客の間でいま人気の「KitchHike(キッチハイク)」を使えば、自宅で普段作ってる料理で外国人観光客におもてなしができます。今回はそんな食べることが好きな人をつなぐ「みん食」コミュニティサイト「KitchHike(キッチハイク)」についてご紹介…

    外国人が教える料理教室「Tadaku(タダク)」とは?食文化を通じて世界を知ろう!
    2016年2月1日 | 食文化

    今回ご紹介するのは「Tadaku(タダク)」という料理教室。日本で生活している外国人の方々が講師となり、母国の味を目の前で再現してくれるという外国料理好きの人にはたまらない料理教室です。皆さんも「食」を通して、異文化体験してみては?

    人気キャスト・アイアンメーカー「LODGE(ロッジ)」が手がける調理器具とは?アメリカで一家に一枚は当たり前!?
    2016年1月21日 | ライフスタイル

    アメリカで100年以上にわたって、多くの家庭で重宝されてきた人気キャスト・アイアンメーカー「LODGE(ロッジ)」の調理器具。職人がこだわりをもって作りあげる、鋳鉄製のフライパンや鍋の魅力をお届けします。

    走りながら美味しいものを食べる!?人気のグルメランやスイーツマラソンが盛りだくさん!
    2016年1月18日 | トレンド&ニュース

    面白いグルメイベントが盛りだくさんです!この冬は楽しく運動しながら美味しいスイーツやグルメを食べてみませんか?

    「大阪うまいもんの歌」で大阪名物を制覇しよう!大阪にはうまいもんがいっぱいあるんやで〜♪
    2016年1月7日 | 食文化

    「大阪うまいもんの歌」という子供に人気の遊び歌をご紹介します。くいだおれのまち、大阪。粉もんグルメでお馴染みのたこ焼きやお好み焼きなど、たくさんの大阪名物が歌の中で登場します。

    最先端の「ギャルカフェ」や「ロボットレストラン」がスゴイ!東京でいま話題のカフェやレストランって!?
    2016年1月5日 | トレンド&ニュース

    東京の新たなサブカルチャーを発信するカフェやレストランが増えています。「ギャルカフェ」や「ロボットレストラン」とは一体どんなところなのでしょうか?そんな東京でいま話題のカフェやレストランをご紹介します。

    世界の年越し食事情はスゴかった!ある国ではレンズ豆料理に金貨を入れたり、形が丸いものばかりを食べる!?
    2015年12月28日 | トレンド&ニュース

    日本では年越し蕎麦を食べながら新年を迎える人がいるなか、世界では“お金持ち”を夢見て豆料理や形が丸い食べ物が食べられていました。今回はスペイン、ブラジル、メキシコ、フィリピンの年越し食事情についてお届けします!

    神戸発!公共空間の中で作り上げる、“食”と“農水産物”をつなぐ地産地消のプラットフォーム「EAT LOCAL KOBE」
    2015年12月24日 | トレンド&ニュース

    山と森に囲まれた神戸で美味しい野菜を栽培する農業者と、日々の生活の中で“食”に触れている神戸市民が出会える場や機会をつくっている「EAT LOCAL KOBE」についてお届けします。

    ギネス世界記録に挑戦!ペルー人シェフが作る「世界で最も大きいキヌアサラダ」に隠された想い
    2015年12月7日 | 食文化

    南米をはじめ、北米やヨーロッパでヒットしているスーパーフード、キヌア。そんなキヌアを使ってギネス世界記録に挑戦するペルー人シェフがいました。彼女はキヌアの力を借りて、世界に栄養バランスのある食生活の大切さを語ってくれています。

1234次のページ

人気記事ランキング

  • 1
    電話をかけようとする女性
    電話で求人に応募する際のマナーと流れ
    • キャリア
  • 2
    就活に有利な飲食バイト、その経験を武器に就活を乗り切ろう!
    • キャリア
  • 3
    両手でHalalと書かれたボードを持っている女性の画像
    「ハラルフード」ってどんな食べ物!?意外と知られてないイスラム教の戒律
    • 食文化
  • スマートカジュアルって何?レストランのドレスコードは「無難」で乗り切れ!
    • ライフスタイル
  • 10分でマスター!正しいバイト敬語入門。
    • キャリア

ランキングをもっと見る

編集部のおすすめ

  • 数種類の山菜がかごに盛られている写真
    人気の山菜10選!山菜の種類・特徴・おいしい食べ方マニュアル
    • 食文化
  • 神戸・三宮のフレンチレストラン「Recette(ルセット)」店内。店内中央部には高さ1.5mの美しい生け花が店内を見渡すようにディスプレイされている
    神戸の人気フレンチレストランのスーシェフが語る、お店に欠かせない「花屋の小森さん」の存在【オンライン座談会Vol.21】
    • トレンド&ニュース
  • なすやキュウリなど複数の野菜とぬか床の写真
    漬物博士に学ぶ!日本の伝統食「ぬか漬け」の魅力と底力
    • 食文化
  • レシピ
  • 飲食業界
  • 面接
  • 海外
  • 飲食店
  • フレンチ
  • インタビュー
  • 世界の料理
  • 働く
  • 採用
  • 食のプロフェッショナル論
  • 座談会2020
  • クックビズ
  • ミシュラン
  • 日本酒
  • アルバイト
  • Foodion
  • 料理人
  • 飲食人
  • 転職
クックビズ総研
  • ホーム
  • トレンド&ニュース
  • 食文化
  • 店めぐり
  • レシピ
  • ライフスタイル
  • キャリア
  • 飲食店ノウハウ
  • イベント・セミナー
  • 診断
© Cookbiz Co.,Ltd.
  • クックビズ総研とは
  • タグ一覧
  • 記事ランキング
  • ライター一覧
  • ライター募集
  • プレスリリース受付
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 飲食店の求人・転職「クックビズ(cookbiz)」
  • 飲食店のアルバイト・パート情報「クックビズバイト」
  • フード関連ハイクラス求人「FOOGENT」
  • 採用をお考えの飲食店・企業様
  • 料理人・シェフとつながる食のSNS「Foodion(フージョン)」
  • 「農業」のある暮らし・体験メディア 「ファームビズ」
PAGE TOP