
osasai
酒と旅をこよなく愛するクックビズの企画マンです。先日、ついに不惑に突入してしまいました。
-
次世代型の料理人コンテスト「RED U-35」のココがすごい!5つのポイント。2017年5月17日 | トレンド&ニュース
料理人が技と技で競う合う料理コンテストは、毎年数多く開催されますが、その中でも「RED U-35(RYORININ’s EMERGING DREAM) 」は、35歳以下の若き料理人の「頂点」を決めると行っても過言ではない大会です。いったい何が凄いのでしょうか? その秘密に迫ります。
-
玄斎 上野 直哉氏インタビュー/「知りたい」という欲求の積み重ねが、一流料理人への道を切り拓く2016年5月13日 | キャリア
5年連続でミシュラン二ツ星を獲得する神戸きっての名店『玄斎』。店主として腕をふるう上野直哉氏に料理人という職業の魅力についてお話いただいた。
-
レストラン ポワン 中多 健二氏インタビュー/フランスで修行し、自身のスタイルでフレンチを提供する中多シェフ2016年5月9日 | キャリア
フレンチの伝統を意識しながらも、自身の感覚を大切にするという中多シェフ。素材の持ち味を最大限に引き立たせることをめざした、至高の一皿が愉しめます。明朗快活、ナチュラルな魅力を持った中多氏に話を伺いました。
-
まき村 牧村 彰夫氏インタビュー/目指すのは究極のおもてなしを叶える「一日一組」の店2016年5月6日 | キャリア
あたたかなおもてなしで知られる懐石料理の名店「まき村」。オーナーシェフの牧村氏にミシュランガイド東京で三ツ星を獲得するまでの料理人人生、そしてこれから目指していきたい料理と店のあり方について語っていただいた。
-
旬彩天 つちや 土阪 幸彦氏インタビュー/ボールを仲間にパスする心を持ったチームをつくる2016年5月2日 | キャリア
2010年より5年連続でミシュラン2ツ星を獲得した「旬彩天 つちや」。店主の土阪氏が旬の食材で彩る天ぷらと日本料理には、贅沢な驚きと、あたかもその人柄が伝わるような“やすらぎ”さえ感じる。料理人としてどのように成長され、いま、どのようなお店づくりに取り組んでい…
-
とよなか桜会 満田 健児氏インタビュー/固定概念に縛られることなく、自由な発想で素材と真剣に向き合う料理人、あるいは研究者2016年4月28日 | キャリア
「懐石料理 桝田」店主の桝田氏に師事し、「なだ万」で腕を磨いた実力派の料理人、満田健児氏。同氏が生み出すのは、日本料理の根本をリスペクトしながら、自由な発想の中で新たな手法を用いて表現された料理の数々。革新的な一皿を生み出してきた根源はどこにあるのか。
-
バルニバービ「佐藤 裕久」という男/バルニバービ特集 社長・創業者・CEO2015年11月30日 | キャリア
年商60億以上を売り上げる飲食店企画・経営の会社バルニバービ(BALNIBARBI)を率いる、創業者・佐藤 裕久氏についてのインタビュー。