株式会社トランジットジェネラルオフィス Gucci Osteria da Massimo Bottura (グッチ オステリア ダ ​マッシモ ボットゥーラ)

『ミシュランガイド東京 2023』で一つ星を獲得!“GUCCI OSTERIA TOKYO”でシェフパティシエ大募集!月9日休・決算賞与等、福利厚生も充実!

  • 正社員
  • 社保完備

募集職種:シェフパティシエ(パティシエ)

仕事内容
『ミシュランガイド東京 2023』で一つ星を獲得したGucci Osteriaのシェフパティシエとして、ヘッドシェフのアントニオ・イアコヴィエッロと共に、洗練を極めたイタリア料理と、選び抜かれた日本の食材とのクロスオーバーを実現していただきます。

●Gucci Osteria
世界の異なる都市で、多様な個性を放つコンテンポラリーなイタリアン レストランです。共通するのは、クリエイティビティ、エレガンス、遊び心、センシュアリティを織り込み、発想を大切にしながら、旬の食材を活かすという料理哲学です。その土地ごとのユニークなアイデンティティをも讃えます。グッチが体現する若々しいエネルギーやそれに呼応するシェフ、マッシモ・ボットゥーラの哲学を通じて、グッチ オステリアは、現在という時間に対応しながら未来へと進んでいく原動力を、グッチや料理の歴史から引き出していきます。

メッセージ

「グッチオステリアダマッシモボットゥーラトウキョウ」は東京・銀座のフラッグシップショップ「グッチ並木」の最上階にあります。
イタリアのフィレンツェ、米国のロサンゼルス・ビバリーヒルズに続く、世界3店目となるコンテンポラリーなイタリアンレストラン。
2021年10月のグランドオープンから1年余りで『ミシュランガイド東京 2023』の一つ星を獲得しています。

◇オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ
グッチ・オステリアという一つの傘の下で同じ価値観や理念を大切にしながら、世界の選ばれた都市でそれぞれに進化するコンテンポラリーなレストランです。伝統的なイタリア料理にクリエイティビティ、エレガンス、遊び心、センシュアリティを織り込み、その土地ならではの多様性とアイデンティティを表現した独創性あふれる料理をご堪能できます。

◇イタリア料理をベースにしたJAPANならではのメニュー
アラカルトメニューには、「エミリアバーガー」や「トルテッリーニパルミジャーノ・レッジャーノクリーム」といったグッチオステリアのシグネチャーディッシュも含まれています。またイタリア料理をベースに日本料理からのインスピレーションを取り入れた「パルミジャーナラーメン」や「ミラネーゼワギュウ」といった東京オリジナルのシーズナルメニューも登場!

募集要項

求人番号 Job134-001
業態
雇用形態 正社員
募集職種 シェフパティシエ(パティシエ)
募集背景 繁忙・体制強化のため
応募資格

●シェフパティシエ経験者歓迎

求める人物像 Massimo Bottura本人はスタッフはファミリーと良く言います。
仲良くコミュニケーションをとりながら切磋琢磨して成長できる方、大歓迎。
勤務地 東京都中央区銀座6-6-12 グッチ並木 4F
Gucci Osteria da Massimo Bottura (グッチ オステリア ダ ​マッシモ ボットゥーラ)

▼アクセス
東京メトロ日比谷線「銀座駅」徒歩2分、「東銀座駅」徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」徒歩2分
交通アクセス
最寄り駅
▼アクセス
東京メトロ日比谷線「銀座駅」徒歩2分、「東銀座駅」徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」徒歩2分
交通手段 徒歩 電車
給与 月給:383,700円〜500,000円

※給与は経験やスキルなどを考慮のうえ決定します!
※管理監督者としての採用のため、残業代の支給対象外となります。
▼給与改定(年1回)
▼決算賞与(年1回)
▼法定休出手当
▼深夜勤務手当(22:00〜25%UP)
▼交通費全額支給(上限月5万円)
※試用期間3ヶ月/給与変動なし


※一般スタッフは月給228,500円〜

勤務時間 09時00分 〜 00時00分

※シフト制
(実働8時間・時間外勤務あり)
※休憩有り
※始発・終電考慮致します。

待遇 昇給
決算賞与
交通費全額支給
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
時間外手当
深夜手当
制服貸与
まかないあり
研修制度あり
社員旅行
保養所あり

【福利厚生】
▼健康診断
▼社員割引
▼部活動(サーフィン部、フットサル部、空手部等)
▼各種社内イベント

【各種制度】
▼副業制度
▼スタッフ紹介奨励金制度
▼パートナーシップ宣誓制度
▼資格取得奨励金制度
▼社内公募制度
※ブランド間の異動や、開業へのチャレンジやキャリアアップのチャレンジができる制度です。

休日・休暇

【休日】
▼公休 :9日/月
▼時期休日:3日(12月から5月)
▼年間休日:111日

【休暇等】
▼有給休暇(入社時から6ヶ月後10日付与、以降法定どおり)
▼慶弔休暇(有給:事由によって1〜5日付与)
▼産前産後休暇・育児休業
▼介護休暇・介護休業

  • 製菓
  • 高級食材の知識・扱い方
  • サービスマナー・立ち振る舞い
  • 英語・英会話スキル
  • 店舗運営・マネジメント
  • 食材の仕入れ・目利き力
  • メニュー・商品開発
  • 電車通勤OK
  • 駅から徒歩5分以内
  • 出店計画多数の成長企業
  • 1年以内に新店出店予定
  • 入社6ヶ月未満でのキャリアアップ実績あり
  • 入社すぐ管理職採用
  • 女性が活躍中
  • 時短社員制度あり
  • ミシュラン・ビブグルマン掲載店
  • 社会保険完備
  • 賞与・インセンティブあり
  • 交通費全額支給
  • おいしいまかない
  • 経験を活かす
  • キャリアアップ希望者、歓迎
  • 独立希望者、歓迎
  • じっくり長く働きたい方、歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • 月8日以上休みあり
  • 終電考慮あり
  • 深夜勤務

株式会社トランジットジェネラルオフィス Gucci Osteria da Massimo Bottura (グッチ オステリア ダ ​マッシモ ボットゥーラ)に応募する

電話で応募する
連絡先 採用窓口/ 050-1743-1601
担当者 株式会社トランジットジェネラルオフィス 人事部採用担当
※お電話の際は「クックビズを見た」とお伝えくださると受付がスムーズです。
WEBで応募する
最終更新日:2023年03月17日 掲載終了予定日:2023年04月13日

グッチの折衷的な美学があらゆるところに息づいている空間

グッチの折衷的な美学があらゆるところに息づいている空間

フィレンツェのグッチオステリアからインスピレーションを得た本レストランのインテリアには、イタリアルネサンスやグッチの折衷的な美学があらゆるところに息づいています。中でも、グッチのクリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレが収集したアンティークにインスピレーションを得たパターンをハンドペイントであしらったウッドフローリングは、グッチオステリアトウキョウの個性を際立たせます。

◇シェフ アントニオ・イアコヴィエッロ
本レストランのメニューは、世界的に高い評価を得ているマッシモ・ボットゥーラ、カリメ・ロペス、そして東京のヘッドシェフとなったアントニオ・イアコヴィエッロがアイデアを出し合い開発します。

◇マネージャーからのメッセージ
ヘッドシェフはもちろん、それぞれが世界最高峰のレストランで修業をしてきたマネージャー・シェフ・スーシェフや他スタッフの元で、チーム一丸となって唯一無二のレストランを一緒に創り上げましょう!

選考について

選考の流れ
◇応募後の流れ
WEBよりエントリーいただきましたら、まずは書類選考を実施しております。
その後面接にお越しいただきます。面接は通常1回を予定しております(ポジションにより2回実施することもございます)
お問い合わせなどございましたらお気軽にご連絡ください。

◇研修制度
社内研修としては、入社時に会社のルールなどのオンボーディング研修やポジション別研修などがあります。店舗ではポジションによってまずは座学やレシピを覚えたりメニューを覚えたりすることがあります!営業しながら、少しずつ覚えていきましょう!
面接地
東京都中央区銀座6-6-12 グッチ並木 4F
Gucci Osteria da Massimo Bottura (グッチ オステリア ダ ​マッシモ ボットゥーラ)

▼アクセス
東京メトロ日比谷線「銀座駅」徒歩2分、「東銀座駅」徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」徒歩2分